四仙臺

- 住所 全北特別自治道任實郡館村面サソン2ギル68-7
仙人たちの憩いの場、四仙臺
館村四仙臺は、その清らかな水と美しい景色から仙人たちが風流を愉しんだという伝説が伝わる場所。毎年四仙文化祭が開かれる任実郡の中でも有数の観光スポットである。
仙人たちが風流を愉しむ場所
古くからその清らかな水と美しい景色から仙人たちが風流を愉しんだという伝説が伝わる館村四仙臺は、蟾津江上流の烏院川と奇岩断崖に囲まれた自然が美しい場所。色とりどりの紅葉が湖に映る景色は、つい足を止めて眺めてしまう。春には山レンギョウと桜、夏には新緑、秋には紅葉と落ち葉、冬には白い雪道で、四季折々の趣を感じさせてくれる。